⭕子どもの得意を伸ばし、苦手を好きに変えてあげられるお仕事です。
⭕この仕事をおススメする6つの理由⭕
1.子どもたちの成長を間近で感じられる:
運動を通じて「できた!」という達成感を共有できる喜びがあります。
一緒に成長する充実感が味わえます。
2.働きながら自分も成長できる:
運動指導のスキルやコミュニケーション能力が自然と身につきます。
経験を積み重ねて自信が持てる仕事です。
3.やりがいのある環境で活躍できる:
地域の子どもたちや保護者の方々と直接関わるため、「ありがとう」の言葉を直接いただけるやりがいがあります。
4.仲間と協力し合える職場:
アットホームで明るい職場環境が魅力です。
チームで支え合いながら、一緒に教室を作り上げていきます。
5.ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能:
午後からの勤務が中心で、スケジュールを調整しやすい環境です。
家庭や趣味と両立しながら働けます。
6.運動が好きな方にとっての理想の職場:
自身が楽しく体を動かしながら、子どもたちに運動の楽しさを伝えることができます。
日々の仕事が健康維持にもつながります。
⭕あなたのキャリアへのポジティブな影響⭕
1.人と関わる力がどんどん磨かれる!
子どもたちや保護者、スタッフとのやり取りを通じて、自然とコミュニケーション力がアップします。
どんな人とも楽しく話せる自分に成長できますよ!
2.教える楽しさを実感しながらスキルアップ!
子どもたちが「できた!」と喜ぶ瞬間を一緒に分かち合う中で、指導力やリーダーシップがぐんぐん育ちます。
3.運動指導の知識がどんどん深まる!
毎日のレッスンを通じて、運動指導のスキルがレベルアップ。
経験を積むほど自信がついていきます。
4.計画を立てて実行する力がつく!
レッスンの準備や教室運営を通じて、物事をスムーズに進めるコツが身につきます。
どんな場面でも役立つスキルです。
5.地域の子どもたちに貢献している実感が得られる!
「ありがとう!」と子どもや保護者から感謝されることも多く、心が温かくなるやりがいを感じられます。
祝い金 | 5,000円~ |
---|---|
スポーツ | 体操(運動教室) |
募集職種 | インストラクター(指導員) |
こだわり条件 | 車通勤可、週1回からOK、未経験者OK、経験者歓迎、フリーター歓迎、交通費支給、研修あり |
対象となる方 |
必須要件 ◆運動が好きな方 ◆子どもと接することが好きな方 ◆普通自動車運転免許をお持ちの方 歓迎条件 ◆保育士のご経験がある方 ◆教員免許をお持ちの方 ◆運動指導関連の資格保持者歓迎 |
仕事内容 |
現代の子どもたちは、公園や自然の中で体を動かす機会が減りがちです。忍者ナインでは、そんな子どもたちに楽しく運動する場を提供し、運動を通じて「得意」を伸ばし、「苦手」を「好き」に変え、健康的な発達・発育を応援しています。 ⭕この仕事の目的はなに⭕ この仕事の目的は、子どもたちが楽しく体を動かしながら成長する喜びを感じられる環境を作り、子どもたちの自信や成長を支えることです。一緒に走り回りながら、達成感や喜びを共有できる有意義な仕事です。忍者ナインのインストラクターとして、子どもたちが自信を持って挑戦できるようサポートし、「できた!」という達成感を共に味わいます。運動を通じて体と心の健康を育むだけでなく、仲間との協力や思いやりも自然に学べる環境です。あなたの明るさとやる気で、子どもたちの成長を一緒に応援しませんか? ⭕具体的な仕事の内容は⭕ ①事前準備:社用車を運転して備品をレッスン会場まで運びます。ボールやネットなどの教室の備品を準備し、子どもたちが安心して楽しめる環境を整えます。 ②レッスンの実施:子どもたちを元気に迎え、運動スキルの見本を見せながら楽しく指導します。一人ひとりのペースを大切にし、困っている子がいれば優しくサポートします。 ③フィードバック:レッスン後には今日行った内容や、今後どのようなスポーツに活かせるか、子どもたちの得意な部分や苦手な部分を保護者の方に共有します。 ④教室の片付けと移動:レッスン後には備品を片付け、会場と本部間の移動を行います(ガソリン代支給・社用車利用可)。 ⑤コミュニケーションと事務連絡:教室の様子や子どもたちの成長をチームや本部と共有し、LINEや電話を通じて保護者との連絡も行います。 ⭕職場の文化、働き方、成長の機会について教えてください⭕ キャリア成長の機会:子どもたちの成長を支える中で、自分自身も教えるスキルやコミュニケーション力が磨かれます。インストラクターとしての経験を積むことで、自信を持って次のステップに進むことができます。 ワークライフバランス:業務時間は主に午後から夕方にかけて。ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 組織文化:仲間との協力を大切にする、明るい雰囲気の職場です。子どもたちの笑顔と同じくらい、スタッフの笑顔も大事にしています。 マネジメントのスタイル:一人ひとりの意見を尊重し、互いにサポートし合うマネジメント。コミュニケーションを通じてスムーズに業務を進められます。 職場の環境:子どもたちが笑顔で走り回れる広々とした空間と、インストラクター同士が楽しく交流できる環境が整っています。 評価制度:子どもたちや保護者からのポジティブなフィードバックが直接やりがいにつながります。成果に応じたインセンティブ制度も導入しています。 ✅ダイバーシティとインクルージョン✅ さまざまなバックグラウンドを持つ人が活躍中。未経験者や異業種からの転職者も歓迎します。 ✅企業の安定性と将来性✅ NPO法人として地域社会に根ざし、着実に成長を続けています。教育や子どもの成長に関心のある方にとってやりがいのある職場です。 ✅報酬についての考え方✅ やる気や成果を評価し、スキルアップに応じた報酬体系を採用しています。 社用車で本部に戻ります。お疲れ様でした! |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 |
大阪府 箕面市西小路3-1-15 2階 |
給与 | 時給 2,000円~2,000円 |
待遇及び 福利厚生 |
※経験や年齢、スキル・能力を考慮の上、当社規定より時給の優遇あり 箕面市、茨木市、豊中市、池田市で教室を展開しています。 箕面ラボが休講の曜日にその他ラボに勤務ご希望の方はその旨面接時にお伝えください。 また、振替等で下記いずれかのラボで勤務していただく可能性もございます。 ●豊中市 千里中央ラボ 木曜日 豊中熊野田ラボ 火曜日 ●池田市 池田駅前ラボ 水曜日 ●茨木市 阪急茨木ラボ 水曜日 茨木ICラボ 金曜日 南茨木ラボ 土曜日 ●箕面市 箕面ラボ 火曜日・土曜日 箕面桜井ラボ 土曜日 箕面船場阪大前ラボ 金曜日 受動喫煙対策あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置) 【勤務時間例】 16:00~18:30 上記時間でシフト制 ※土曜日は午前中・午後のシフト制 ※勤務時間にあわせて時間調整可能です ※その他曜日での勤務がご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。 ※勤務時間にあわせて時間調整可能です。 ◆研修制度あり ◆ユニフォーム貸与 ◆勤務形態により社会保険への加入あり ◆車通勤OK ◆交通費支給 勤務時間 ⭕火曜~土曜⭕ 平日:13:30~19:30(実働6時間) 15:00~15:50 /16:00~18:20(途中10分入替あり) ⭕土曜日⭕ 9:30~18:30(実働8時間、1時間休憩) 午前レッスン:9:00~11:20(途中10分入替あり)/11:30~1220 午後レッスン: 13:00~15:20(途中10分入替あり)/ 15:30~16:20 |
休日・休暇 | ◆年末年始休暇 ◆夏期休暇 ◆ゴールデンウィーク |
企業情報 |
---|
設立 代表者 資本金 従業員数 事業内容 ホームページ 本社 |
応募情報 | |
---|---|
応募方法 | 応募フォームから応募してください。 |
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 【ご応募】⇒【一次面接】⇒【二次面接】⇒【最終面接】⇒【内定!】 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
面接地 | 大阪府箕面市西小路3-1-15 2階 |
採用担当者 | 花城 (ハナキ) |